関連リンク

デフ・パペットシアター・ひとみ ワークショップ

このポスターの画像をクリックすると拡大

“きこえないひと”と“きこえるひと”が 一緒につくりあげていく世界でたった一つの人形劇団の劇団員が講師をつとめる音づくりと人形づくりのワークショップです。

①音・おと・オト…OTO ~手作り音創り~

*日時: 2016/7/28(木)19:00~20:30
*場所:宝江ふれあいセンター(中田アリーナとなり)

♪ 楽器にさわってみよう
♪「音」でお話してみよう
♪ 人形劇をみて演奏しよう

②人形を作って遊ぼう

*日時: 2016/7/29(金)14:00~15:30
*場所:迫公民館軽運動場(登米市市役所となり)

♪身近な素材で人形を作ろう!
♪作った人形で遊ぼう!

*参加費:500円(4歳以下無料)
*要申込み:2日前までに、電話、メール、またはFAXでお申し込み下さい。(お名前、年齢をお書き下さい。)
*電話:090-7667-7828(太田)
*Eメール:drama.space712@gmail.com
*FAX番号:0220-22-0556
*主催:市民活動団体コミュニケーションタイム

このページの最初にもどる

ダンスであそぼっint たきざわ&とめ

画像:ダンスであそぼっ たきざわ+とめ  ポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

*日時 /場所:
・滝沢 
2016年2月11日(木・祝)10:30-11:30 (受付 10:00-)(お茶っこタイム11:30-12:00)
滝沢市老人福祉センター1階和室
・登米 2016年2月21日(日)10:30-11:30 (受付 10:00-)(お茶っこタイム11:30-12:00)
宝江ふれあいセンター

*主な内容:こんなダンスをします
・イエイ いろいろな人とハイタッチ!
・くぐるダンス 2人組でかわるがわる相手をくぐっていくダンス
・モンスター 布の袋に入り、モンスターを作る
など
障害のあるなしに関わらず、交流できます。

*指導者名:
西海石みかさ(演出家/NPO法人アートワークショップすんぷちょ)
渋谷裕子(ダンサー/フリーランス)
佐々木大喜(ダンサー/NPO法人アートワークショップすんぷちょ)

*募集対象 人数: 幼児〜小学生 親子20組(50名)

*参加費 無料

*申し込み 問い合わせ
Eメール
info@sun-pucho.com
件名を「ダンスであそぼっ たきざわ 参加申し込み 」あるいは「ダンスであそぼっ とめ 参加申し込み」 として、以下の内容をお知らせください。

①参加する方のお名前(お子さんと大人)
②参加される方の年齢
③障がいやケガ、病気など配慮が必要なこと
④ご連絡先 パソコンメールが受け取れるメールアドレス

申し込み締め切り 
たきざわ 2016年2月5日(金)
とめ 2016年2月15日(月)

電話 080-2817-5154(さいかいし)

*共催 
市民活動団体コミュニケーションタイム(登米)

*後援
滝沢市教育委員会(滝沢)
滝沢市社会福祉協議会(滝沢)
登米市(登米)
登米市教育委員会(登米)
登米市社会福祉協議会(登米)

*協力
登米市市民活動センター(登米)
*協力
NPO法人とめ市民活動フォーラム(とめ市民活動プラザ)

*助成 子ども夢基金

このページの最初にもどる

NPO法人アートワークショップすんぷちょ2015登米公演 ぶこきがアンサンブル

赤ちゃんから大人まで、障害のある人もない人も一緒に作る舞台

画像:ぶこきがアンサンブル 登米公演 ポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

外の世界から逃れて いっときこの場所に集まる ぶこ きが なモノたちが奏でるモノガタリ。

年齢や障がいの有無に関係なく、誰でも参加できる創作ワークショップを経て、ワークショップ参加者が作る 舞台公演。
ぶこ きが とバラバラで、でこボコな世界をお楽しみください。

*日時: 2016/ 1/31(日) 14:00開演

※受付・開場は開演の30分前
※開場と同時にゆるりとパフォーマンスが始まります。
上演時間は1時間を予定しております。
*場所: 登米祝祭劇場 小ホール
チケット料金(全席自由・税込)
一般 1,000円/ 障がい者・高校生 500円/中学生以下無料
*電話予約  070-5017-5904
*メール予約 sunp.yoyakumail@gmail.com
(件名は「ぶこきが予約」、名前、電話番号、メールアドレス、枚数、 割引適用の場合はその旨を明記)
*お問い合わせ:NPO法人アートワークショップすんぷちょ
*TEL. 070-5017-5904  
*info@sun-pucho.com
*http://www.sun-pucho.com

*出演 石橋章/居舘龍/居舘ひかり/居舘虎毅/居舘倫絵/伊藤廉/伊藤いづみ/伊藤杏/及川多香子/川多來/大久保潤/佐々木大喜 /渋谷裕子/菅原一枝/菅原優/菅原晴/ 菅原凪/前野めぐる/本吉ヤスコ/ 清水バンド/オカリーナの会
*構成・演出 西海石みかさ
*演出補助 菅原晴
*振付補助 渋谷裕子
*舞台美術 大沢佐智子
*照明 高橋亜希
*音響 本儀拓(KIWI SOUND WORKS)
*制作 及川多香子 太田久美子
*舞台監督 山澤和幸
*チラシデザイン 柄沢ひろし

*主催:NPO法人アートワークショップすんぷちょ
*共催 : 市民活動団体コミュニケーションタイム
*助成:公益財団法人仙台市市民文化事業団
*後援:登米市 登米市教育委員会 登米市社会福祉協議会
*協力:せんだい演劇工房10-BOX

このページの最初にもどる

2015年11月の活動予定

*11月8日(日)10:00~15:00子育て応援祭り
場所:手のひらに太陽の家(登米町)
いろんなワークショップや手芸品販売、コンサートなどのパフォーマンス
太田は「幼児親子向けの英語であ・そ・ぼ」をします。時間はまだ未定ですが、お時間ありましたらおいでください。

*11月15日(木)と19日(木)10:00~11:30 大人の健康サークル(50代以上向け)
場所:さくらんぼクラブ交流道場

*11月13日(金)10:00~11:30 お楽しみタイム
場所:南方仮設住宅第1集会所

*11月15日(日)12:30~13:00
迫町芸術祭展示の部にて太田がコミュニケーションゲームします。
子供からシニアまでどなたでも参加できます。
場所:迫体育館2015年9月20日(日)

 

このページの最初にもどる

思いっきり遊ぼう!~里山編~
南三陸町入谷で竹遊び!

画像:思いっきり遊ぼう!~里山編~南三陸町入谷で竹遊び!のチラシ

このポスターの画像をクリックすると拡大

*2015年9月20日(日)

*9:00登米市市役所に集合→バスで入谷に移動

 (17:00登米市役所着・解散) 

*内容:採ってきた竹や葉っぱや、枝や、石を使って工作してみよう!
竹や枝、石をたたいて音遊び、自分の楽器を作ってみよう!
裏山の竹を切り出して流しそうめん!
友達作りゲーム!
ネイチャーゲーム!探検遊び!

*対象:小学生(幼児は保護者付添いの場合可)

*参加費:無料、事前予約をお願いします。

*【主催】

 

このページの最初にもどる

2015年7月の活動予定

画像:青少年向けコミュニケーションゲームのポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

7月12日(日)青少年向けプログラム

「コミュニケーションゲームで表現力を磨こう!」
おもいっきり動いて、からだもすっきり!
楽しいから動ける・自由になれる!

人と人との関わりは、瞬間・瞬間の即興のやりとり。その表現技術を磨くことはだれにとっても役立つはず。意識して磨こうとすることで、人との関わり方がより良い方向に向かうかもしれません。自己表現技術を、楽しい気楽なゲームをしながら磨いてみませんか? 気軽にご参加ください。
*一般コース(中学生以上)14:00~15:30

 *青年コース(18才~39才)16:30~18:00

 *内容:一般・青年コース共通  
身体表現ゲーム、声とことばのゲーム、 朗読・朗読劇・即興劇(見学可~興味のある内容だけご参加ください。出入り自由)

  *迫にぎわいセンター(宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼70)

  *会費:一般・青年コース共通 1回1人5百円 (要予約) 月1回開催

  *【主催】

 

このページの最初にもどる

2015年6月の活動予定

画像:kumanecoコンサート風景

kumanecoさんコンサート

6月8日(月)安藤けい一さんの一人人形芝居
   *3:00~4:10* 迫児童館* 無料*【協力】

6月9日(火)コミュニケーションゲーム
   *1:30~2:30 *石巻若者サポートステーション
   *太田久美子【講師派遣】

6月15日(月)あがらいん~コミュニケ-ションゲーム
   *石巻開成仮設*太田久美子【講師派遣】

6月17日(水)お楽しみタイム
   *10:00~12:00*南方仮設*【主催】

6月24日(水)kumanecoコンサートとお茶っこ
    *2:00~4:00*さくらんぼクラブ交流道場
    *参加費:500円/お茶菓子付き(お持ち帰り可)
   *【主催】各回お茶っこ担当と写真担当者を大募集中です。

6月26日(金)錦織小学校PTA行事コミュニケ-ションゲーム
    *10:00~12:00 *錦織小学校(東和町)*太田久美子【講師派遣】

6月27日(土)たんぽぽの会(ダウン症親子の会)主催 コミュニケ-ションゲーム
    *10:00~12:00*宝江ふれあいセンター
    *【協力】写真担当者が毎回必ず必要です。お時間あるときでいいのでよろしくお願いいたします。   

■上記日程で、主催、協力、講師派遣などで活動を予定していま。お時間ある方はお手伝いお願いいたします。
■特に、24日の中高年者向けのプログラムは高齢化時代に向けて、今後力を入れていかなければならない内容となってます。また、今後いろいろなプログラムを定期的に行っていきます。よろしくお願いいたします。

 

このページの最初にもどる

2015/4/22(水)イスラエイド「グループセラピー・ワークショップ」

画像:グループセラピー・イメージ

この画像をクリックするとチラシが見られます

日時:4月22日(水)11:00~16:00
●参加費:無料・要予約
●お問い合わせ:090-7667-7828
傾聴や心のケアに興味のある方(被災者を支援している方、これから支援に加わってみたい方)是非、ご参加ください。 イスラエイドについては下記ホームページをご参考ください。

http://jisp.org/project/healingjapan/

このページの最初にもどる

2015/4/15(水)クリスタルボール演奏会&お茶っこ飲み会
~Crystal Bowl Concert&Tea Party~

画像:クリスタルボール演奏会イメージ

癒しの音色♪クリスタルボール

日時:4月15日(水)10:00~12:00
場所:南方仮設住宅第1集会所
●参加費:無料
●お問い合わせ:090-7667-7828

 

クリスタルボールの演奏で癒されたあとは、お茶っこ飲み会で和気あいあいの時間をすごしましょう。

スタッフ大募集!!

このページの最初にもどる

2015/1/25、2/22、3/1 朗読劇と劇遊び むかしむかしのお話し
2日間のワークショップとショーイング
<子育て応援祭り参加企画>

画像:「子育て応援祭り」参加企画

このポスターの画像をクリックすると拡大

<ワークショップ1>
日時:1月25日(日)13:00~15:30
場所:迫にぎわいセンター
<ワークショップ2>
日時:2月22日(日)10:30~16:00
場所:迫にぎわいセンター
<ショーイング>
日時:3月1日(日)13:00~13:20 
場所:手のひらに太陽の家
親子でやってみよう~ たのしい朗読劇!
初めてでもかんたんだよ! 1日だけの参加でも大丈夫です。
●対象:幼稚園年中以上の家族、小学生~高校生、大人(子供だけでも、大人だけでも大歓迎)
●参加費:無料、 要予約(電話かメールでお申し込みください。)
●講師:太田久美子(市

民活動団体コミュニケーションタイム)
●お問い合わせ:090-7667-7828

●主催:NPO法人くりこま高原地球の暮らしと自然教育研究所
●共催:市民活動団体コミュニケーションタイム

なお、ショーイングは子育て応援祭りの中のプログラムとして開催します。子育て応援祭りは2月28日(土)と3月1日(日)の2日間、「震災復興担い手NPO等支援事業」の助成を受けて実施します。

このページの最初にもどる

2015/2/8(日)シュレーディンガーの猫~OUR LAST QUESTION

脚本 佐藤雅通
出演 迫桜高校演劇部 宮城県高校演劇コンクール北部地区大会 優秀賞
画像:劇「シュレディンガーの猫」ポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

●とき:2015年2月8日(日)
開場14:30 開演15:00
※当初公演を予定していた12月14日は突然の衆院選挙で会場が使用できなくなったため、2月8日に延期することとなりました。
●ところ:南方公民館
●入場無料
090-7667-7828(太田)まで
●主催:コミュニケーションタイム

●後援:登米市教育委員会

[さわり紹介]

絵里「シュレーディンガーの猫」って聞いたこと、ある?
生きている状態と死んでいる状態が、五〇%の確率で同時に存在している猫。
想像上の物理の実験の話なんだ。箱の中で、放射性物質に運命を握られている猫。
弥生 よくわからないけど、その猫、私たちみたい。
絵里 でもね、うちらはどっちかを選べるんだよ。

[原作者 佐藤雅通氏より]

「ウソをつかない芝居」を創る
(前略)何本かのいわゆる「震災モノ」のお芝居を観た私は…坂本さんをはじめ、「被災者」である生徒たちを身近に知る者として、どうしても書きたいことがあったのです。それは、私たちが震災・原発事故を芝居にする過程、つまり、日常を失わずにいる者がそれを失ってしまった者を描く時の葛藤―単なる同情になっていないか、見世物にしていないか、傷つけるのではないか、そもそも安易に希望など語っていいのだろうか―。こうして漠然と打ち立てた「ウソをつかない芝居」というコンセプトを生徒たちと話し、『シュレディンガーの猫』の土台を創り始めました。
  私は、主人公の「絵里」が、演劇部が創ろうとしている「震災モノ」の芝居を、「思い出したくないこともある。そういう劇は観たくない、演じてもらわなくていい」と否定する台詞を書きました。完璧に彼女に寄り添って書いたつもりの台詞でした。しかし、彼女は力強く言いました。「私は、震災のお芝居、やってほしい」。私は驚きました。そして反射的に「絵里の台詞、書いてくれないか」と頼みました。坂本さんは翌日、ノートに台詞を書いてきました。さらに、坂本さんは「みんなに私の体験談を話しましょうか」と言いました。実は転入してきて以来、彼女は震災のことを一切話していませんでしたので、その時初めて、私たちは坂本さんの壮絶な体験を知りました。想像以上の体験で、みな涙を流しながら聞きました。 
  もちろん、劇中の人物は実在の人物ではないし、モデルとなった坂本さんの体験や考え方がすべての「被災者」の」ものと同じだとは言えないでしょう。しかし、私たちは少なくともウソはついていない。葛藤や悩みも正直に描きました。芝居の本質として「ウソのない芝居」はあり得ませんが、「ウソをつかない芝居」を創ることは不可能ではありません。出来上がった『シュレディンガーの猫』は劇的な趣向も刺激もない地味なものでした。ですが、私たちはこのまっすぐな演劇に誇りをもっています。
  坂本さんは『シュレディンガーの猫』の成長とともに強くなり積極的にマスコミの前で発言するようになりました。今では、あの震災と原発事故の悲劇を後世に語り継ぎたいという決意を持っています。そして私たちは、彼女の意志を伝え、広めていこうと誓ったのです。
(日本演劇教育連盟 編 『脚本集3・11東日本大震災・原発事故を見つめる 』 より)

 

なお、この公演は登米市地域協働まちづくり事業として開催します。精しくは<プロジェクト>登米市地域協働まちづくり事業の項をご覧ください。

このページの最初にもどる

2015/11/23ひゃくねんモンスターダンスワークショップ

「即興で動こう!百年モンスター」をします。即興ダンスは、振り付けを与えられるのではなく、自由に動いて楽しむものです。楽しいゲームもあります。運動不足解消にもなるし、なんといっても、みかささんのおもしろ楽しい進行の仕方に出会えるのは、お得ですよ!
いっしょにからだをうごかしてみませんか? ぜひご参加ください!!!
●とき:11月23日(日)14:00~15:30
●ところ:登米・南三陸フェスティバル(レストラン&交流スペース)
●進行:西海石みかさ氏(すんぷちょ代表)
●主催:すんぷちょ
●協力:コミュニケーションタイム

このページの最初にもどる

2014/11/9(日)朗読劇「空の村号」

画像:朗読劇「空の村号」チラシ

このチラシの画像をクリックすると拡大

●とき:2014年11月9日(日)
開場14:00 開演14:30
●ところ:登米祝祭劇場小ホール
●入場料:500円(高校生以下無料)
090-7667-7828(太田)まで
●主催:コミュニケーションタイム

●後援:登米市教育委員会

 

朗読劇「空の村号」作/篠原久美子 あらすじ

小学5年の少年・空と小学4年の妹・海。二人が暮らす福島県のとある山村。水車が回る「日本の美しい里山ベスト・テン」にも選ばれたのどかな村を、東日本大震災後の福島第1原発事故の放射能が襲う。
情報が錯綜し政府や行政の対応が混乱するなか、喧嘩などしたことのなかった父ちゃんと母ちゃんが毎夜喧嘩し、一緒に村おこしをしてきた村長と泰造おじさんが二派に分かれて対立する。
放射能に脅え、事故の前に時間が戻れるなら大人にならなくてもよいとまで思いつめる海。空は、ドキュメンタリー映画監督・晶との出会いなどを通じて、絶望的な現実を受け入れながらも、希望を失うことなく顔をあげて生きる道筋をつかみとっていく。

登米市公演 出演者
佐々木久美子
劇団麦、TheatreGroup"OCT/PASS"を経て、現在フリー。お話しの会「がじゅまるの樹」「オッペル会」主催。 主な出演作品 TheatreGroup"OCT/PASS"「又三郎」20世紀最終版」 「ノーチラス~我らが深き水底の蒼穹~」
戸石みつる
演劇家・俳優。大学時代に劇団オンシアター自由劇場に入団。自由劇場では、俳優、ピアノ奏者として殆どの作品に出演する。89年、渋谷の東急文化村「シアターコクーン」の演出助手、音楽監督、俳優養成所講師も兼任する。現在仙台その他で演劇活動を展開。出演作品「上海バンスキング(’79~’96・’10)」、「12人の怒れる男」。
長保めいみ
劇団シェイクスピア・カンパニー役者。仙台市や宮城県の音訳奉仕員として視覚に障害のある方々へ音訳サービスをしている。2015年2月中旬10-Boxにて上演の木下順二作 長塚圭史演出「蛙昇天」に出演予定。
川熊美貴
演出家、パフォーマー。「空間実験こがねむし」で10年活動ののち、幼児親子のための「おはようシアター」を立ち上げる。代表を努め、県内外の未就学児施設を回っている。2015年1月30・31日、宮城野区文化センターにて、エイチエムピーシアターカンパニー「アラビアの夜」に出演予定。
松崎太郎
仙台市出身。舞台照明家、役者として活動中。
尾形美香
アナモタズ! ブログ:http://profile.ameba.jp/kamitagao/ Twitter:kamita_gao 出演予定 劇団どんちょうの会11月21日、22日「ゆはずの涙」。
小野寺恵美子
昨年に続いてお祖母ちゃん役を演じさせていただきます。初めての挑戦のつもりで頑張りますのでよろしくお願いします。登米市在住。
中田和人
昨年、演劇に無縁だった私がひょんな縁から出演を頼まれ、これも修行と思いチャレンジしました。今回も注目を浴びる緊張感を楽しみながら、監督役を演じてみたいと思います。登米市在住。

 

なお、この講座は登米市地域協働まちづくり事業として開催します。これ以降のスケジュールはプロジェクト>登米市地域協働まちづくり事業の項をご覧ください。

このページの最初にもどる

2014/9/27(土)~30(火)
「めぐる障がい者アート展 石川博基×片寄大介×牛腸郁美×松浦和也」

画像:めぐる障がい者アート展・フライヤー

●とき:2014年9月27日(土)~30(火)
11:00~20:00(火曜は定休日)
●ところ:cafe minnesota(カフェ ミネソタ
(登米市迫町佐沼 字内町63-4)

9/21(日)出品作家との交流お茶会

●とき: 9/21(日)15:30~17:30
●ところ:cafe minnesota

●参加費:1オーダー (ドリンク500円~、ケーキセット700円)

21日には作家さんや主催団体のすんぷちょのスタッフと交流会をします。障がいを持った方たちに対する理解と交流を目的としたこの企画にぜひご参加ください。お問い合わせ:090-7667-7828(太田)
●主催:すんぷちょ

●協力:市民活動団体コミュニケーションタイム

このページの最初にもどる

2014/8/10(日) 商店街にぎわい支援講座①
集い、楽しむ、遊びに学ぶ 講師:正嘉昭氏

★レクレーションのルールを変えて、思いっきり遊ぼう!!!

★楽しみながらコミュニケーション力を高められる一石二鳥の遊び!

●とき:2014年8月10日(日)
10:30~11030
●ところ:登米・南三陸フェスティバル
●対象:幼児~大人向け、(どなたでも自由にご参加ください)
●参加費:無料。予約不要。

●連絡先:090-7667-7828(太田)まで


日本演劇教育連盟委員長、正嘉昭(ただしよしあき)氏が講師です。正嘉昭氏は全国の学校・地域に「ドラマ授業」を出前している。著書「ドラマケーション」など。コミュニケーション力はこれから意識的に高める努力をしていくことが大切になってきています。(コミュニケーションゲームにご興味ある方はぜひご参加ください。

なお、この講座は地域商店街活性化事業「商店街にぎわい支援」として開催します。

このページの最初にもどる

2014/8/9(土) コミュニケーションゲーム講座①
演劇教育界の第1人者・日本演劇教育連盟委員長 正嘉昭氏の理論と実践方法を楽しく学べます。

画像:コミュニケーションゲーム講座①講師:正嘉昭氏ポスター

このチラシの画像をクリックすると拡大

★「5分でできるコミュニケーションづくり!」を通して、楽しくウオームアップ!
★授業の前にこのワークで和やかに集中した雰囲気で授業に入りましょう!
★簡単なゲーム(遊び)を通して、表現力がアップ!遊んでいるうちに、自然に子供たちの個性が引き出されます。

 

●とき:2014年8月9日(土)
13:00~17:00
●ところ:迫にぎわいセンター(佐沼津島神社ちかくの鈴屋様隣)
●対象:指導者(幼児~高齢者にもできる内容です。学校、幼稚園、保育所、高齢者の介護の現場、お茶飲み会、障がい者施設地域行事などで役立ちます。)
●参加費:無料。要申込み。
090-7667-7828(太田)まで
●主催:コミュニケーションタイム

●後援:登米市教育委員会

 

正嘉昭氏プロフィール

日本演劇教育連盟委員長、ドラマティーチャー、演出家。
学校教育に携わり『演劇教育の理論と方法』を探求。特に演劇を特殊なものから解き放ち、誰もがいつでもどこでも取り組めるメソッドとして「ドラマケーション」の開発を主動。全国の学校・地域に「ドラマ授業」を出前している。 第三十五回演劇教育教育賞受賞、日本女子大学非常勤講師、日本演劇教育連盟委員長。 著書『身体表現のウォーミングアップ』、共著『ドラマケーション』『ドラマケーション2』
詳しくは右のリンク(ドラマケーション)をご参照ください。

なお、この講座は登米市地域協働まちづくり事業として開催します。

このページの最初にもどる

2014/7/26(土)いずみひな一人芝居「ロミオがジュリエット?!」

画像:いずみひな一人芝居「ロミオがジュリエット?!」

このチラシの画像をクリックすると拡大

「人の気持ち、こころ、知りたい…わたし、人間になりたい…」
ある日、忘れられ人形のジュリエットは、少年ロミオと出会い、二人は恋に落ちる。しかしジュリエットには笑顔がなかった…。
親子で楽しめるロマンティック・ファンタジー。

 

●とき:2014年7月26日(土)
15:00開演 (14:30開場)
●ところ:登米祝祭劇場小ホール
●入場料:1000円(高校生以下無料)全席自由
●共催・制作:花天月地プロジェクト
●後援:登米市教育委員会

 

いずみ ひなさんプロフィール

女優・幸せ発信パフォーマー
劇団四季研究所を経て、NHK大河ドラマ『北条時宗』で北条芳子役(レギュラー)でデビュー。以後NHK金曜時代劇『慶次郎縁側日記』お秋役(レギュラー)ほかドラマ出演多数。2003年より山形放送『やまがた発!旅の見聞録』(通称「たびけん」)で2年間レポーターを務める(泉沙池名)。ライフワークの一人芝居は、現在17年目でレパートリーが20話以上、各所で上演を続けている。近年は第10回IDTF(シアターX国際舞台芸術祭)、キジムナーフェスタ(国際児童青少年演劇フェスティバルおきなわ)等、舞台作品に出演。現在、一人17役の長編主演映画『愛のレシピ~卵ランド~』を撮影中。 女優業の傍らアートイベントや幼稚園、学校、老人ホーム、施設などでのパフォーマンスなど、大人から子どもまで、性別・国籍を問わず「幸せ発信」をキーワードに活動している。 詳しくは和泉妃夏ホームページをご参照ください。
http://izumi.chu.jp/

 

主催者からのメッセージ

 私たちコミュニケーションタイムはこれまで、2013年3月9日~11日同年9月20日~22日、同年12月20日(一人芝居『クリスマスツリー少年』)と3度のいずみひなさんの来登をお手伝いしてきました。
 いずみひなさんの作り出す時空間はちょっと不思議です。なによりも全ての参加者への目配せは驚異的と言ってよいほどです。全員に、文字通り漏れなく言葉をかけ、時には手をとってパフォーマンスに巻き込み終いには参加者も含む全員が一つの時空間を共有し創造しているのが実感されます。
 この無限の優しさの反面、彼女が発する「幸せ」へのメッセージはシンプルでストレートである種の「硬質さ」をもっています。しかしそうと感じさせないのが彼女ならではなのでしょう。どこか寂しげな、切々とうったえかける彼女の言葉一つひとつは、決して人をはねつけたりはせず、人を優しく包みこんでいるように感じられます。彼女が発信する「幸せ」とは、きっと「愛」と同義ということなのかもしれません。
 当団体は演劇・音楽・ダンス・美術など芸術活動に慣れ親しむことで市民一人ひとりが、子どもからお年寄りまで、障がいのあるひともない人も、各々がきちんと自分を表現しきちんと他人に伝えられるようなコミュニケーションの力を身につけることを目指して活動しています。登米市との協働事業(登米市地域協働まちづくり事業)では特に「演劇」に焦点を当てて企画しています。参加型講座(演劇ワークショップ・コミュニケーションゲーム)と、公演を計画しています。皆様のご参加を切に願うものです。

このページの最初にもどる

2014/6/15(日)・6/22(日)ダンスドラマ「ひゃくねんモンスター2014登米」
ワークショップ & ショーイング
進行・演出:西海石みかさ氏(すんぷちょ代表)

画像:ダンスドラマ「ひゃくねんモンスター2014登米」チラシ

このチラシの画像をクリックすると拡大

★誰でも踊れるダンスを体験してください。
★幼児から高齢者まで大丈夫。障害のある方も大歓迎です。
★ガルシア・マルケス「百年の孤独」をもとにシーンをつくります。
★是非ぜひ、ショーイングを観にきてください!
★障害のある人とない人が、分け隔てなく生きてゆく社会のかたちをお観せできますようにがんばります!

 

●とき:

【1】ワークショップ
6月15日(日)10:30~15:30
(昼食12:30~13:30 出入り自由)
【2】ワークショップ
6月22日(日)10:30~14:30
(昼食12:30~13:30 出入り自由)
ショーイング
14:30~15:30

●ところ:平筒沼youyou館(平筒沼ふれあい公園内)
●参加費・入場料とも無料
●申し込み・問い合わせ先 090-7667-7828(太田)
「すんぷちょ」とは

2008年より仙台市でダンス公演などの創作活動とワークショップを2本柱に活動。 障がいの有無、国籍、性別、年齢を問わずすべての人がアートを楽しむことをめざす。
世界中~すんぷちょ(Sun-pucho)公式サイト@sunpucho より~

また、会員の及川多香子氏のブログ「まちとあーと」でも活動の様子をうかがうことができます。同ブログによると「すんぷちょ」とは宮城県の方言で「急須」のことで、 「お茶のみに人が集まるように、様々な人が集まるあたたかさを提供する団体でありたい」 という思いが込められているそうです。
公式サイトは会員の皆さんが全国各地でところかまわず(?)組み体操をする画像があったりと楽しく、元気が出て、またいろいろかんがえさせられます。是非ご覧ください。
なお、この講座と公演は登米市地域協働まちづくり事業として開催します。

このページの最初にもどる

2014/4/21(月)アートセラピー・ワークショップ 講師:タミー・ガヴロン氏

画像:アートセラピー・ワークショップのチラシ

このポスターの画像をクリックすると拡大

体験してみませんか?言葉を超えた心のケア
とき:4月21日(月)10:00~16:00(昼食ご持参ください 。)
ところ:宝江ふれあいセンター(中田総合体育館となり)
●新たにアートセラピーについて学びたい方
●心の専門家、学校や保育園・幼稚園の先生等
●支援活動をされている
などのご参加をお待ちします。
●参加・見学入場料:500円
●定員:30名 要予約。
●申し込み・問い合わせ先 090-7667-7828(太田)

アートセラピー(芸術療法)とは
蓄積されたストレスからの解放を助ける優れた療法の一つに、芸術や音楽、心理劇など言葉によらない表現行為によって参加者の想像力や創造性を引き出す手法があります。それによって、全ての人が備えている危機的状況に対処する力(レジリエンス)を自分自身の中に見出し、その力を絶望的に見える現状に立ち向かい乗り越えていくために使うことへと導きます。 今後、長期にわたる復興過程を乗り超え、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの重篤な障害に落ち込まないために、表現療法は重要な役割を果たすことが期待されます。なかでもアートセラピー(芸術療法)は、年齢にかかわりなく大きな効果を発揮する特長があります。

講師紹介 タミー・ガヴロン氏
アートセラピスト、PTSD予防専門、アートセラピー・プログラム・ディレクター、スーパーバイザー等、20年以上アートセラピーに携わる。現ハイファ大学クリエイティブ・アーツセラピー大学院講師

イスラエイドおよびJISPについて
国際NGO IsraAID(イスラエイド)は、自然災害や人災の復興支援と長期的な開発援助を目的とする国際人道支援活動団体です。2001年、12団体の合併により設立され、世界中で支援プロジェクトの企画・進行を進めてきました。東日本大震災4日後から現地に入り、緊急物資支援から長期的な教育・心のケアを世界中の専門家とともに行ってきました。 JISPは、イスラエイドの活動をより現地に密着した長期的なものにするため2013年8月に新しく日本で設立された支援団体です。現在、宮城県を中心に、岩手県や福島県の避難者支援を含め、20以上のコミュニティで活動をしています。 JISPが取り組んでいるプログラムの一つ「ヒーリング・ジャパンプロジェクト」は「心のケアのトレーニングと支援者の支援」を目指しています。このプロジェクトを通して、東北地方での心のケアの専門家のネットワークを作り、地元の専門家たちとともに多面的に心のケアを支援する体制を目指しています。 この度のアートセラピー・ワークショップは「ヒーリング・ジャパンプロジェクト」の一環としてJISPのご協力によって実現したものです。
共催 一般社団法人JISP (日本イスラエイド・サポート・プログラム)
ホームページ http://www.jisp.org

このページの最初にもどる

パントマイム・アーティスト 藍義啓氏がやって来る! 3/13、14、16、17

画像:藍義啓氏パントマイム・パフォーマンスのチラシ・ポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

<1>2014/3月13日(木)午後3:30~4:30
                         米山児童館

<2>3月14日(金)午前9:45~10:20
                         中江保育所

<3>        〃        午後3:30~4:30
                         米山児童館

<4>3月16日(日)午前10:00~11:00
                          迫にぎわいセンター

<5>       〃         午後1:00~と3:00~の2回
                         イオンタウン佐沼セントラルコート

<6>       〃         午後7:00~
                          カフェ・ミネソタ
                         *入場料500円(ワンドリンク付き)

<7>3月17日(月)午前10:00~11:00
                          迫にぎわいセンター

<8>        〃        午後3:30~4:30
                         登米児童館
*観覧無料(ただし<6>のみ入場料あります。)
*<1><2><3><8>は児童と保護者、関係者のみ参加可。<3>~<6>は一般公開です。

観覧は無料です。(*ただし<6>のみ入場料あります。)
本格派パントマイムが間近で見られるこの機会を是非お見逃しなく。
□■□藍義啓あいよしひろ氏プロフィール□■□
1984年より6年間汎マイム工房に所属しパントマイムの基礎を学ぶ。と共に黙黙団(DAM DAM DAN)を結成してTVや舞台、イベント等で活躍する。
1988年には【イタリア国際演劇祭】に招待されグループとして総合グランプリ、個人として技能賞を受賞する。その後、ヨーロッパ各地でストリート・パフォーマンスを展開し、1990年に工房を退団する。
1992年にはパフォーマンス・ユニット〔近未来派野郎・KUROFUNE〕を立ち上げ主宰し、その後~ソロパントマイムパフォーマンスと・・・“INDIGO GENERATION”としてシリーズ化して舞台を中心に精力的に活動して独自のマイムテクニックに磨きをかける。
2000年より誰もが楽しめるエンタテイメント性を重視したshowを目指して、舞台のみならず様々な分野のアーティストとのコラボレーション等、活動の場所を拡げて現在もTVや舞台、イベント等に活躍中のパントマイムのプロフェショナル&アクターである。現在、東放学園高等専修学校パントマイム講師、自身マイムレッスンクラスも主宰している。独自の洗練されたマイムテクニックは、一見の価値あり。彼のパントマイムをベースにしたエンタテイメントshowは、平均して年間100ステージ以上をこなす。また、彼によるパントマイムの講義や指導・ワークショップも年間100回をも超え、パントマイムの発展と向上に努め、若手の育成にも力を注ぐ。『百聞は一見にしかず、是非一度御覧あれ!』

《舞台》=主な代表作品
●ソロマイムLIVE『JUST GAME』『Camouflage』『Ammonite Blue』『闇夜の国から』他
●近未来派野郎・KUROFUNE『東京ピクニック』『さびれた時代』『僕の瞳はセルロイド』他
●DAM DAM DAN LIVE 『愛の傷跡』『都市生活滑稽本』『人生狂騒曲』『勝手にどうぞ!』他

《TV出演》
『ケイゾク』『ぷっすま』『人気者でいこう』BS『100年学士イーハトーブ宮沢賢治』他

《CF出演》
『LAND ROVER』『テイジン』『SOTEC』『中部電力』『花王ブローネ』『大塚マッチ』他

《映画・VP・LIVE他》
映画『ケイゾク』『光る女』他、VP『RAM RIDER~きみがすき』『久住 小春~バラライカ』『オノ アヤコ~Jericho』他、LIVE『SMAP』『浅倉大介/liveMetaverse/CoolSummerRainbow/他』『上戸 彩』『はるな愛』『MTVアワード』他

《イベント》
『東京モーターショー』『東京ゲームショー』『ジャンプフェスタ』『EPSON 展示会』『NTT DoCoMo四国 FOMA』他

【レパートリー】
◆ムービングアート◆パントマイム◆バルーンアート◆ジャグリング◆タップ◆演出・振り付け他

公式ウェブサイト http://www4.ocn.ne.jp/~ai-yoshi/18.html
公式ブログ『あ~○でした!』 http://a-maru.de-blog.jp/

このページの最初にもどる

2014年2月のイベントなど

生け花教室(高橋先生)

日時:2014年2月12日(水)午後1時~4時
場所:南方仮設住宅第1集会所

WAM 社会福祉振興助成事業の支援を受けています。

青空カフェ特別企画! 舞踊 舞川会

日時:2014年2月18日(火)午前10時~12時
場所:南方仮設住宅第2集会所

WAM 社会福祉振興助成事業の支援を受けています。

和太鼓 閾

日時:2014年2月28日(金)午前10時30分~12時
場所:南方仮設住宅第1集会所

WAM 社会福祉振興助成事業の支援を受けています。

このページの最初にもどる

2013年 ドラマリーディング「空の村号」公開決定!

画像:朗読劇「空の村号」ポスター

このポスターの画像をクリックすると拡大

日時:2013年12月15日
   開場 13:30 開演 14:00
場所:迫にぎわいセンター(登米市迫町・七福通り)

小学5年の少年「空」と小学4年の妹「海」
二人が暮らす福島県のとある美しい山里の村が東日本大震災によって変わっていく…
優れた児童演劇に贈られる「斎田喬戯曲賞」(第48回)を受賞した篠原久美子氏の脚本を、朗読劇のスタイルで市民が市民に向けて発信します。
ここをクリックするとチラシの拡大画像が見られます。

このページの最初にもどる

2013年 手作り楽器とおもいっきりコンサート

参加者募集
日時:2013年9月28日(土)受付:午後1時、開始:午後1時半(楽器制作)
午後2時半~3時半(Kumanecoコンサート、コンサートのみ参加可)
場所:迫にぎわいセンター
対象:幼児、小学生(幼児は保護者同伴)
問い合せ&申し込み:090-7667-7828(太田)
主催 コミュニケ―ションタイム
協力 スペース千人風呂

このページの最初にもどる

いずみひなさんのパフォーマンス 「人形から人間になったジュリエット」

日時:2013年9月21日(土)午前10時開場 10時15分開演

   21日(日)午前10時を追加
場所:こころ家(こころか)[コンテナおおあみ隣り] 
対象:3才~大人(0才から2才の託児あり)
出演:いずみひな(東京)
入場無料(お申し込みください。当日開演1時間前まで)
問い合せ&申し込み:090-7667-7828(太田)

主催:コミュニケーションタイム
協力:とめ女性支援フォーラム
いずみひなプロフィール
劇団四季研究所を経て、大河ドラマ等、テレビ、舞台、映画に出演。ひとり芝居を始めてから16年。現在フリーで活動。

このページの最初にもどる

inserted by FC2 system